EVENT『ジオフェンスと位置情報・パーソナル情報の活用法』 参加申込

このイベントは終了しました

クロスフォーメーション株式会社プレゼンツ

ジオフェンスと位置情報・パーソナル情報の活用法


ニュース 2018年3月26日

2018年3月もあと2週間となり、皆さま年度末にてお忙しいとは思いますが、クロスフォーメーション(株)の主催でIT無料セミナーを開催致します。39Geoplaからもセッションを担当させていただきます。興味のある方は、どなたでもご参加可能ですので、お気軽にお申し込みください。

日 時:2018年3月26日(月)14:00−17:00(13:30〜受付開始)
会 場:新宿住友スカイルーム 47F Room4(ベルサール新宿)Webサイト
主 催:クロスフォーメーション(株)
協 力:(株)NTTドコモ、インターメディアプランニング(株)
特別参加:(株)インプレス 編集主幹 田口 潤 様
参加費:無料
参加対象:
  • ○ スマートフォンアプリケーションを活用して、集客を増やしたいと考えている企業様
  • ○ 新規事業開発や経営に携わる方
  • ○ 自社ビジネスに位置情報やプロファイル連動広告などの活用を考えている方
  • ○ そもそもジオフェンシング(位置情報技術)が自分の業務に利用できるかどうかもわからないが興味ある方
プログラム: 『ジオフェンスと位置情報・パーソナル情報の活用法』
  • ジオフェンシングとは?
  • 何ができるのか?
  • 経営に役立てられるのか?
  • NTTドコモのジオフェンシング技術を活用した39Geoplaのご紹介と位置情報やパーソナル情報の活用法

タイムテーブル 14:00〜

   
○ご挨拶クロスフォーメーション株式会社 代表取締役 中田 誠 氏
○セッション1「ジオフェンシングプラットフォームのNTTドコモの取り組み」

株式会社NTTドコモ R&Dイノベーション本部 サービスイノベーション部 第2サービス開発担当 担当課長 堀口 賞一 氏

○セッション2 「39Geoplaの実現する世界-位置情報サービスの持つ可能性」

− 開発環境から可視化ツール・位置情報連動マーケティングまでトータルに提供 −

インターメディアプランニング株式会社 位置情報サービス事業部 マネジャー 殿岡 良美
○セッション3 「位置情報・パーソナル情報の活用法」

− ジオフェンシングプラットフォームの活用パターン −

クロスフォーメーション株式会社 代表取締役 中田 誠 氏
○質疑応答
●パネルディスカッション

「ジオフェンスの価値と課題」
サブテーマ:位置情報はどのように活用すべきか?

 

※参加者からの疑問にお答えいたします。

   

特別参加 株式会社インプレス 編集主幹 IT Leadersプロデューサー
田口 潤(たぐち じゅん) 氏

 

<プロフィール>
兵庫県生まれ。1984年に日経マグロウヒル(現日経BP社)入社、日経コンピュータ記者として、SIS(戦略情報システム)をはじめとする企業情報システムやソフトウエア開発技術、パソコン産業の動向などの取材に携わる。
以来、日経情報ストラテジー副編集長、日経コンピュータ副編集長、日経ITプロフェッショナル編集長、日経コンピュータ編集長などを歴任。一貫して、IT活用やIT業界の高度化に向けた情報を発信してきた。
2008年3月、日経BP社を退社し、同年5月インプレスR&D入社。同年7月インプレスビジネスメディア設立に伴い、取締役編集局長に就任。同年9月、企業IT専門誌「IT Leaders」を創刊。
2014年7月、インプレスグループの経営統合に伴い、同社プロデューサー兼IT Leaders編集主幹に就任。
ITスキル研究フォーラム理事長、IT記者会理事、日本データマネジメントコンソーシアム理事、ビジネスシステムイニシアティブ協会理事。ほかに経済産業省の「攻めのIT経営銘柄」委員、企業情報化協会「IT賞」審査委員、姫路市観光大使などを務める。

 

◎各講師との名刺交換や個別相談の時間も設けています。


注意

※39Geoplaは、ドコモのジオフェンシング技術の利用許諾を受けた、インターメディアプランニング株式会社より提供されています。

※39Geoplaでのパーソナル情報は、位置情報に係るプロフィール情報であり、個人情報に係る情報ではありません。

※クロスフォーメーション株式会社 Facebookイベントページからの参加申し込みも可能です。

本ご案内に関するご質問・お問い合わせ先

クロスフォーメーション株式会社 イベント事務局
Tel:03-5422-8791
E-Mail:event@xformation.jp
Web:http://www.xformation.jp/
Facebookページ
PAGE TOP